2019年4月– date –
-
壁期が来ない理由とは・・・
壁期が来ないですというウワサでもちきりの私のコミュニティ。 なぜ、コミュニティの方には壁期が来ないのか・・・ 毎日彼ら彼女たちの動向を分析している私の見解とは。 【酒のない人生の方が楽しいと腑に落ちてきている】 一言で言えばこれですよね~。 ... -
壁期が来ないというウワサ
壁期が来ないというウワサが私のコミュニティ内で話されています。 あの、世にも恐ろしい壁期が来ないとは・・・ 【世にも恐ろしい壁期ですが・・・】 私も、このブログでも何度かお伝えした壁期。 ↓ 最も恐ろしいステージ3 壁期の詳細 今思い起こしても... -
俺の人生は酒をやめて変わった
俺の人生は酒をやめて変わった! おじいさんになって、私はこう孫たちに語り継いでいくでしょう。 【酒やめるだけで本当に人生が変わるんだもん】 こんな簡単なことないですよね。 飲んだくれには 「なんだかな~」 って人が多いと思いますが、 「酒辞める... -
酒をやめるタイミング
「酒やめるタイミングっていつがいいんですかね?」 とか聞かれますが、 そう思った時がやめ時だと思いますよ。 【酒をやめようと思い出すとき・・・】 人は、 これはマジで酒をやめなあかん って思う時が来るんですよね。 でも、もちろん、 その度合いも... -
思っているより味方は少ない
自分が思っているより、断酒を応援してくれる人は少ない。 その自覚は持っておいたほうがいいですね~(;^_^A 【人が断酒しようがしまいが知らん】 そもそも人は自分にしか興味がないんでね~ あなたが断酒しようが、スリップしようが 究極どっちでもいいん... -
酒ってもういいんじゃないですか?
酒飲んでも別にいいことないですよ・・・ 冷静にそう語るだけの自分がいます。 【なんか達観した感じ】 なんか、肩肘張らずに達観した感じなんですよね~ 「別に酒飲んでもそんないいことないですけどね」 としか思わないこの感じ(笑) 「絶対やめろ!」 「... -
加害者の被害者面
どんなことでもそうですが、 加害者なのに被害者面されるとうざいですよね~ でも、私たち元飲んだくれが飲みたくてめそめそしていたら、 周りにはそううつるかもですね・・・ 【事の重大さを分かっている?】 まあ酒辞めた当初の私に言いたいんですけどね... -
酒でストレスを解消するという行為の本質
酒の利点で挙げられるストレス解消。 これ、本当に何者かにしてやられている気がしています。 【医者もこぞって言ってるけど、マジか??】 まあ、私、個人的に医者とか含めてすべて権力的なものを信用していないんでね~(;^_^A というか詳しく言えば、 信... -
酒無しの花見も慣れたものだ
今年も酒無しで花見お昼ご飯にちょいちょい行ってますけどね~ 酒がないって本当に平穏で素晴らしいですね♪ 【息子の成長を覚えている】 酒がない花見の時期も3回目になってくると、 もはやそれが当たり前です。 逆に、 あれだけ毎日ビールを大量に購入し... -
忍び寄る飲酒規制
この間ふと目に留まったんですけどね~ いつの間にか、 私の大好きだった花見エリアも飲酒規制が入ってましたよ(;^_^A 【どんどん進む飲酒規制】 私が18歳くらいから毎年足しげく通いまくっていた関西のなかなか有名な花見スポットなんですけどね(;^ω^) ...