MENU

続 酒に対して興味なくなった私が、発信を続けている理由

酒に興味がなくなるのはわかった。

でも、毎日毎日ブログやYOUTUBEなどで発信している私の行動を見ると、

興味なくなってないんじゃないですか?

ってなりますね(;^_^A

私が禁酒・断酒啓発の発信している理由を紹介します♪




私が禁酒・断酒を発信している三つの理由

昨日の記事にも紹介しましたが、まあ大別して以下の三つです。

①近未来、とてつもなく大きなビジネスになりそう

現在令和元年ですが、おそらく日本でも飲酒規制の大きなものがこれからどんどん入ってくるとみています。今のタバコのようにね。

その時、一大ビジネスになりそうな予感がしているんですよ。依存症対策、特に酒というのはね・・・

ビジネスの向かう先が一人一人というより、

まあ極端な話、政府、市区町村レベルで頼まれたりとかありそうですから♪(市レベルでは既にチラホラ)

恐ろしく巨大な市場になりそうです。

だから、特に懇意にしている人たちには、

ブログでもYOUTUBEでもなんでもいいから、

今の酒辞めたしんどさとか楽さとか心境を今のうちから発信していたらいいよ

って言っているんですね。

自分の断酒の経験が、人の役に立って、しかもビジネスになるんなら、

最高じゃないですか?

(というか、そもそも人(自分)の問題を解決するのがビジネスの本質だから)

②社会貢献

小学校の先生時代の名残が残っていますね~。

別にいいやつを気取るつもりは全くないんですが、

やっぱり人に感謝されたらうれしいんですよね~お金だけじゃないんですよ。(ドーパミンでまくりなんですね)

小学校先生時代の放課後、逆上がりを教えていたあの感じ。(残業代なんてないですよ)

「ありがとう」

って言われる感じがうれしいんですね。

カッコつけていえば、

昔の、酒飲み時代の私を救いたいって感じですかね(;^_^A

③自分への戒め

とはいうものの、一日一回は自分で酒に関して確認している

ってのがあります。

たくさんの方の話が、

私自身の戒めになっているんですよ。

全てのメリットがそろっている私の禁酒断酒発信

酒に興味がないはずの私が発信しているのは、

上記の通り、明確に私にとってのメリットがあるんで、行っているものです。

あなたには、

酒に興味がなくなるってのは事実ですからね♪

ってことは強くお伝えしておきます。

ちなみに、上の三つの割合を出すなら

①60%

②30%

③10%

ってとこでしょうか。(ビジネスもうちょい高いかもね(〃艸〃)ムフッ)

まあ、なんにせよしつこいですが、

この話題になった最初の話である

酒に興味がなくなるよってのはマジな話

なんで、

大丈夫です♪