2019年8月– date –
-
飲酒も断酒も趣味だと思えばいい
酒を辞めた時、 飲んでいる人に 「なんでやめるの?」 とか 「こんなに楽しいのに?」 って言われて困ってしまうという話をちょいちょい聞きますが、 関係ないんですよ。 【飲酒者と断酒者の気持ちが同じになるはずがない でも分かろうとすることは大切】... -
離脱症状ではなくて・・・
離脱症状なんてないのでは・・・ 様々な憶測がとびかっています。 【離脱症状がないっていう意味】 離脱症状がないっていう時、 以下の二つの観点から考えることができます ①離脱症状それ自体がない ②離脱症状的なものはあるけど、離脱症状ではない もちろ... -
酒飲み時代末期のとある夏休みの一日
酒飲み時代末期の夏を思い出すと、 絶望的に面白くなかった記憶がたくさんでてきます(;^_^A 【酒飲み末期夏休みのスケジュール】 とある、夏休みの一日のスケジュールです。 9時 起床 11時 飲酒開始 12時 おでかけ 13時 ホルモン屋 14時 買... -
酒無し盆休み
世間の酒飲みは飲んだくれているのでしょうね~(;^_^A 「今日までは長めの盆休みだぞ」 って感じでしょうか・・・ 酒がなくなったお盆休みは 毎日平穏な日々です。 【せっかくの休みが酒で終わる】 この感覚なんですよね。 早朝の朝日を眺めていると、 も... -
なかなか参考になる断酒関連動画 製作BY鳥取県
たまたま鳥取県が製作したという断酒関連動画を見つけました。 酒辞めたての人も、なかなか見やすいかもです。 【ちょっと長いけど、参考になるよ】 以下の動画です。 https://youtu.be/xZDeY-sdUXc 36分とちょっと長いですが、まあ倍速などにして見てみ... -
飲んだお盆と飲まなかったお盆
あっという間にお盆も終わりました(;^_^A 飲んだお盆と飲まなかったお盆、 それは、近未来にとてつもない差になって帰ってきます。 【飲んだらどうなってたかシミュレーションする】 このお盆期間、 酒を飲んでいたら一体どうなっていたのか、 ということ... -
楽しいは変わる
久しぶりに飲み屋街を歩いて、 何一つ楽しい感じがしませんでした。 改めて、 楽しいは変わるな って確信しました。 【断酒当初の心配 もう俺はこのような店にこれないのか】 断酒当初の心配事として、 「酒をやめたらこのような飲み屋にこれなくなる」 ... -
続 酒飲んだら要らんことしかおきない
酒飲んでいたら、マジで要らんことしか起きない。 毎日の事件事故が教えてくれています。 【幸手市長の件】 市長が逮捕された、いや事実無根だと食い違っていますね(;^_^A ↓↓ 「相手は20歳の雇われママ」女性暴行容疑で逮捕の幸手市長、会見で事件語る ... -
久しぶりに見た酒飲み
普段、酒飲みを見ることはないんですが、 久しぶりに花火大会で酒飲みを見ました。 【声が大きいから一発で分かる】 ここで言う酒飲みは私(多分あなたも!)のような飲んだくれの話です。 まずね。 いちいちデカいんですよ、声が・・・ 花火大会といえど... -
酒無し花火も板についたもんだ
酒辞めてから三度目の夏。 大好きな花火大会に酒無しで行くのも 今ではごく普通のことです。 【絶望感を感じた、初めての酒無し花火大会】 懐かしいですね~ 酒をやめてはじめての花火大会。 それはそれは悲壮感が漂ってました(;^_^A 参考過去記事 ↓↓ 禁酒...