酒無し正月の生産性の高さ




正月で親戚の家を訪ねると、

自分の人生の健全さを再確認することができます♪

 

 



飲んだくれ(昔の私)の正月

あの頃を思い出すと、もう悲惨すぎて泣けてきますよ・・・

 

「正月くらい飲むぞ~」

 

とか言って、ビール、焼酎、ウイスキーしこたま買い込んで、

 

起きている間ずっと飲む。酔っ払って寝る

終わり

 

 

ですからね・・・

 

基本的に、正月は祖母の家で過ごすことが多いのですが、

 

特に何をするわけでもないので、さらに酒は進みます(;^ω^)

ひたすら飲んで、一応家族の恒例の行事のいくつかをこなしていきます・・・

吐き気&頭痛で初もうでに行って、

 

帰ってきてまた酒。。。

 

親戚みんなで、お昼ご飯に新年の乾杯をして、

夕方まで寝込み、そしてまた酒を飲む!

生産性もへったくれもあったものではありません。

 

一方、酒無し正月を送ると・・・

いっつも、脳はシャキッとして、

 

就寝、起床も普段とほぼ変わらない。

 

人が飲んだくれているのを横目に、また自分のビジネスの勉強などにいそしむ・・・

 

面白くて仕方ないですよ。この人生♪

 

現在正月真っただ中の午前5時半。

「そんなに頑張って何が楽しいの?正月くらい・・・」

ってトイレで起きた母にもまさに今言われましたが、

 

思い起こせば

 

あの飲んだくれまくっていた正月が実は面白くなかった

 

なんて

 

飲まない母は知らないでしょうね(;^_^A

まさか、のんべえの私(多分あなたも!)が、

 

別に飲んで楽しいわけでもないのに、飲んでいたという事実を!

 

酒無し正月、ドラッグ無し正月を送ると、

 

絶対に、あの頃に戻ることはないな

 

って断言できます。

それくらい、健やかで最高な気分を、正月から味わうことができます♪

 
  
 
 
 

ライン@始めました!

(LINE@は無料メールマガジンのLINEバージョンって感じです♪)

登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加

 
 

LINE@って何?って方はこちら

↓↓↓

禁酒・断酒実現プロデューサー小太郎LINE@