新たな元号に向けて、今から酒やめときません?




今年も終わりますね。

2019年は平成も終わり、新しい元号にもなります。

 

新しい人生を切り開いていくのに、もってこいですよ♪

 

 

 



新元号と新人生

年末年始とかって、本当に気持ちが新たになりますよね♪

 

特に、今年の5月からは新しい元号。

 

気持ちもさらに引き締まるってものです。

 

大体の人が、新しい年や、新しい年度に気を引き締めて頑張ろうって思いますが、

 

すぐにその夢潰えていきますよ(;^ω^)←(これではいつまでも人生変わりませんよ~・・・)

 

今回は元号が変わるといういつにもましてスペシャルな時。こういった機会に、ぜひ自分の人生が変わってしまう何かをしてみれば、と思います。

 

何かを始めるでもいいし、まああなたにとってはまずは酒をやめるってことですかね。

 

酒?もう疑問に思ってんだったら、さっさと手をひこう

 

平成時代、もう十分飲んだんじゃないですか?

 

もういいんじゃないですか??

 

 

「うんうん、よく飲んだよ。俺の平成。お疲れ様!」

って感じですよね。

 

平成を振り返る番組が増えてきそうですが、振り返るといつも隣には酒があったって人がほとんどだと思います。

 

楽しかったこともありましたよね。でも、どんどん溺れて、いつしか酒が無くてはならない状態になってしまった・・・

 

いい加減、学びましょう。

しつこいですが、

 

酒もう、いいんじゃないですか?マジで・・・

 
  
 
 
 

ライン@始めました!

(LINE@は無料メールマガジンのLINEバージョンって感じです♪)

登録はこちらから

↓↓↓

友だち追加

 
 

LINE@って何?って方はこちら

↓↓↓

禁酒・断酒実現プロデューサー小太郎LINE@







新たな元号に向けて、今から酒やめときません? はコメントを受け付けていません アルコールと人生