2019年6月– date –
-
無くすものがあるうちに酒無くせ
壮絶な体験をされた方から、貴重なコメントをいただきました。 何かあってからでは遅い。 私たちのんべえにとって、本当に考えさせられることではないでしょうか? 【生きることの素晴らしさ、周りの存在の大きさを痛感】 ======= マメな更新有難い... -
自分の中の、断酒の当たり前を変える感じ
突然ですが、 この間、陸上のサニブラウン選手が9秒台を出しましたよ。 で、あなたの反応。 「うそ!?スゴイ!」 ではなく 「ふ~~~~ん」の要素のほうが 強いのではないですか? 【一昔前なら9秒台といえば】 先日こんなニュースがありました。 ↓↓↓ ... -
やっぱり来ない壁期
やっぱり、明らかに壁期を含む離脱症状が弱い という方が多いようで(;^_^A 酒辞める前に知りたかったですよ。この事実・・・ 【あの人もこの人も】 何度か紹介しているサンさんという方のブログ。 ↓ 断酒しているのに壁期が来ないのだ! 壁期に入っていて... -
酒の品評会の主催者は国税庁
LINE@の読者さんに教えていただいたんですけどね・・・ 全国の酒品評会の主催者が国税庁(国)だったってことで、 愕然としました(;^_^A 【ウソ~ん!やっぱり国ぐるみね。】 LINE@の方に以下のようなメッセージをいただいたのですよ。 で、調べてみると ... -
結婚式の誓いで感じたこと
飲まなくなってからも、 別に酒を飲んでいる人たちにとやかく言うつもりはないんですが、 過去の私にはモノ申したい気持ちになりましたね(;^_^A 【泥酔の誓いのキス】 先日の記事 ↓ 何も思わない酒無し結婚式 の続き。 義妹の結婚式で、チャペルにいるとき... -
何も思わない酒無し結婚式
先日、義妹の結婚式があったんですが、 酒無しで何ひとつ違和感なく、普通に過ごした結婚式でした♪ 【そういえば最初の酒無し結婚式で感動してたな~】 この場合の感動は、 結婚式に、ではないですよ。 酒がないのに結婚式に出ている自分にです(笑) 探した... -
感情的になって酒を飲むという危険性
嫌なことがあったから酒を飲む。 この行為がいかに危険なことをしているかということを、 論理的に考えてみます。 【】 以前にもこのような記事をかきました。 ↓↓↓ 事実上会社を解雇された。でも、だからってなんで飲むの? 嫌なことがあったから酒を飲む... -
酒で使っていた時間を返してほしい
酒で使っていた時間を返してほしい。 酒辞めてもうすぐ3年ですが、どんどんその気持ちが大きくなってきています(;^_^A 【酒のない人生が良ければよいほど】 酒のない人生が素晴らしいというのは明白な事実です。 毎日朝起きた瞬間からみなぎるこのパワー... -
酒はダサい!
酒飲みってダサいで。 こういう感覚を早くもつことが、 酒をやめるためのよりよい策となるかもです。 【若者は実感 酒はダサい】 以下のような記事を教えてもらいました。 ↓↓↓ 「酔っ払う大人はダサい」!若者の酒離れが顕著に かつて、酒を飲むのは大人... -
解雇されて、飲んでしまった後のシミュレーションをしてみる♪
昨日お伝えした女性のお話の続き。 もし、あの時飲んでいたら、スリップしていたら どうなっていたのでしょうか・・・ 【全ての歯車が狂いだす】 昨日の記事 ↓↓ 事実上の解雇。だからってなんで酒飲むの? 彼女とは毎日コミュニティ内でコミュニケーション...