MENU

みんな先行きが不安なんですね~だから高アルコール酒が売れているんですね

みなさん酔って嫌なこと忘れたいんでしょうかね~

そんなことしても、自分の人生レベルで、首絞めることになるだけなのに・・・

これよりさらに、ワシらを貶める気ですか?

このような記事を教えていただいたんですよ。

キリンビール名古屋工場 缶チューハイ製造ライン稼動 投資約50億円、需要拡大に対応

この記事に以下のような文言があります。

少子高齢化の進行や人口減少社会の到来、若者のアルコール離れ、嗜好の多様化など、酒類をめぐる消費環境が大きく様変わりした現代において、RTD市場は08年以降、11年連続で伸びている優良カテゴリー。今後の税制改正の中でも、RTDは2026年まで税率が据え置かれるため、引き続き市場拡大が期待されている。

とのこと。

すごいですね~

缶チューハイ、もっと言えば高アルコール缶チューハイが伸びているって話。

若者のアルコール離れ、思考の多様化・・・

なのに、缶チューハイが伸びているということは、

これ以上飲まない方がいい飲んだくれ(過去の私&多分あなた)が、もっとコスパのいい缶チューハイに移っているだけじゃん(;^_^A

ってことですね。

これ以上飲んで飲ませて、まださらに貶めさせる気ですね・・・

奴らは、私たちの人生を根こそぎ奪い取る気でいます(;^_^A

(奴らって誰(笑))

自分の人生 気づこうね

あなたは知りませんけど、

少なくとも未来にこの記事を読むかもしれない私の友人に言っておきますよ。

「今でも十分人生的にやばい状況なのに、これ以上酒飲んでヤバくさせてどうすんの?」

とね。

学生時代は、さぼっても脱落しないようにしてくれましたけど、

人生はそうはいかないです。

みんな知っているんです。分かっているんです。

酒飲んでも何一つ好転しないよ。むしろ、崩壊しかしないよ♪

って。

マジで、さっさと酒無し人生の決断したほうがいいですけどね(;^_^A

そんなに飲みたいんだったら、少なくとも人生において困らないレベルの資産をもってから飲んだらいいのでは?

と、

完全に他人事に思ってます(笑)

コメント