MENU

酒をやめてしまって、営業に影響ありませんか?

あっきーさんという方から質問をいただきました。

酒の席で事業のつながりの懇親会を開くこともまだまだ多い中、酒をやめていることでデメリットはありませんか?

とのこと・・・

一昔前なら確実にあったでしょう でも今は・・・

確かに一昔前(10年ほど前まで)なら、

「酒、飲まないん?じゃあさよなら!!!」

的な文化がありましたよね。

というか私自身が飲まない人に対してそのような印象を持っていましたよ(^_^;)

でも、今現在(2017年)

時代は変わってきているんですよ・・・

ノンアルコールビールを会議中に飲むことが、有りか無しかで議論になる現代

聞かれたことある方もいるかもしれませんね(^_^;)

私もこれには言いたいことがあります。

あのさあ、ノンアルコールですよ???

議論の余地あります???

でも、これも日本人の特性。

一回かみつきだしたら、だんだんとしつこくなってくるんですよ。

例えば、企業の対応がどうだ、やれ公務員が、とかから派生して

今や

除夜の鐘がうるさい

お餅つきの手が汚い

幼稚園児がうるさい

とかなってきてますよね・・・。

余談ですが、ちょっと前に自宅前でゴルフの素振りしていたら、

「公共の場所で素振りするな」って通りかかったおじいさんに怒られましたからね。

~~~~~~じゃあ、日本中で今素振りしてる野球少年全員ダメなんですね?法的根拠はどこにあるのですか??素振りに関して言えば野球ゴルフはダメでテニスはいいんですよね?(その方はテニスの素振りしてる(笑 その線引きはどこなのですか???そもそも公共の場所の定義は????・・・・・・・~~~~~~~~

ということで警察の方にも来ていただいて、たっぷりとその方に説明してもらいましたけどね笑

警察の人呆れていましたよ(^_^;)他になんぼでもしないといけない仕事ありますからね・・。

なぜか、丁重に私に

「許してあげてくださいね」と言われていた警察の方が気の毒でなりませんでしたが・・・

あなたも自分の腹の虫の居所だけで(つまり法的根拠などがなく)かみつくのはやめておきましょうね。痛い目みますよ笑

まあ、私の例はさておき(^_^;)

上の例を見て、逆に笑ってしまうのもありますが・・・

基本的には

そんなんえーがな、

ですよね・・・。

でも、この不条理な状態、

酒ももう来てるんですよ(^_^;)

どんな理由だろうが確実に酒飲みは肩身が狭くなっていく

この狭くなってきている理由は大きく分けて二つ

1、他の先進国からの圧力

2、上のおじいさんのように、わけが分かっていない人からの謎の圧力

元酒飲みの私は基本的にあなたの味方なんですが(笑)この流れはどうすることもできないんですよ。

今時、

「俺の酒が飲めないのか」

とかやっていれば、

アルコールハラスメントで訴えられますから・・・。

「そんなん俺の若い時はあり得なかった~~~」

という人。

その通りです。

で、

あなたがもう若くないことが証明するように、時代は刻々と変わっているんです。

どんどん肩身が狭くなってくるのも時代なんです・・・

むしろ今やめたら先見の明で尊敬されるよ

で、飲み会で飲まずに営業を行うとしても、

今の時代に迎合されることはあっても、むげに扱われることはありません。

どうしても頭の固いノメノメ進めてくる超時代遅れな人には(昔の俺(^_^;))

=体悪いんで=

で一発です。

それ以上、酒を進めてきたりそのことによって交渉が悪い方向に行くようなことがあれば、

=現代社会がそれを許しませんから=

(この流れも急速にすすんでいますよね(^_^;))

あなたの思考であっているよ 自信を持って酒を断とう

この時代の流れ。

確実に我々禁酒・断酒者に味方しています。

どんどん肩身が狭くなる飲酒。

喫煙の嫌われ方と同程度になってきますよ・・・。

十数年前、ここまで喫煙が肩身狭くなると思ってました?

私も吸ってたので分かりますが、

=え、そんな嫌そうな顔するの?=

っていうくらい嫌われてますよ。今・・・

吸っている人たちがちょっとかわいそうなくらいです(^_^;)

でもそうなったでしょ?

飲酒も確実にそうなるので・・・

なんで分かるかって?

外国がそうだからです(^_^;)

外国のマネするんです。日本は!!!

結論。

今の時代から先、万が一酒をやめていることで営業に影響するようなことがあれば社会が許さないから大丈夫だよ♪

関連記事⇨飲酒規制の強化中Σ(゚д゚lll)ガーン 2017年版

禁酒の効果 =現代の人間関係構築術=