2019年– date –
-
断食したらマジで花粉症が治ったことから分かる、そんなわけないの害悪
めちゃめちゃ題名長いですがね~ 多くの日本人のみなさんに伝えたいことなんですよ(;^ω^) (特に私の父にね!) 「そんなわけない」 でいかに人生を損しているかということを・・・ 【マジで花粉症治ったよ?】 端的に言うと、 花粉症っぽくてしんどかった... -
結局、酒も薬物もやめといたほうがいい
最近、有名人が コカインを使っていて逮捕されたという報道がありました。 驚きのニュースではありますが、 コカインと酒。本質的にはそこまで変わらないんですよ(;^ω^) 【外国にいたから分かる、世界との価値観の差】 コカインとか聞いたら、なんかものす... -
酒やめて安定したら、こんな贅沢な悩みになるよ
酒やめ当初は、酒のない人生ってどんな気持ちになるか分かりませんよね(;^ω^) でも、時の流れが、確実に私たちを(正確には私たちの脳を) 変えてくれるのですよ。 【めちゃめちゃ贅沢な悩みですね♪】 LINE@に以下のようなメッセージが届いたんですよ汗 ... -
電車で酒飲むなよ~俺!
電車で飲んでましたもんね~ 隠れながら(;^ω^) それで 「俺は依存していない」 って言ってたんだから、大した俺です(笑) 【久々に電車に乗って】 久々に電車に乗ったんですけど、 酒飲んでいる人を見かけましてね~ (余談ですが、私は超朝方なんで、電車... -
やっぱり、どんな人からも学べる
以前、中学生の答辞の記事を書きましたが、 それを読んでスリップを回避したという嬉しいメッセージが届きました。 【どこの誰に影響を与えるか分からない】 以前のブログ ↓↓↓ 生徒の卒業式で感じた断酒成功との共通点 を読まれた方が、以下のようなメッセ... -
そういえば、酒酒っていってたな~(´;ω;`)
この時期(だけじゃないですが(笑) ずっと酒酒 言ってましたよね~(;^ω^) あの頃の私には戻りたくないです。 【そんなに飲んでしんどいよ】 何度もブログでもお伝えしていますが、 ↓↓ ずっと酒を求めてさまよっていた可哀そうな俺 可哀そうなんですよね。... -
上手に酒をやめれた人の共通項
上手に酒をやめている人の共通点を見てみると、 断酒に対する印象を上手に変えているような気がしています。 【断酒=辛い???】 酒飲みの誰もが、 断酒=辛い って感じてそうですよね(;^ω^) ってか、酒飲みじゃなくてもそんな気がしそうですよ。 「すご... -
単一民族国家 日本の弊害
私が、一般に言われているより 苦も無くも酒をやめられた理由の一つを挙げるとすれば、 海外留学などを経て、 日本人マインドではなかったから ってのが挙げられます。 【違うのがおかしいという日本人】 同じ国民で、同じ言語で、同じ地域でいると、 どう... -
何故、あれだけ花見に行っていたのか・・・
桜の開花予想なんてのも出始めてますね。 春になると、真っ先に花見 と浮かんでいましたが、 あれはいったいなんだったのでしょうか(;^_^A 【そこまで花も見たくないで?】 なんかね~あの酒飲み時代の感じを思い返すと、 楽しまないと損 という感情が強か... -
俺があれだけ飲んでいた理由の一つ 焦燥感
ふと、あののんべえ時代を思い起こすと、 焦燥感から飲んでいたことが強いことに気づきました。 【楽しまないと、という焦り】 なんか、年々面白さがなくなっていたような気はしていたんですよね~(;^_^A 最初、あれだけウキウキしていた、お花見、旅行、...