酒辞めてから三度目の夏。
大好きな花火大会に酒無しで行くのも
今ではごく普通のことです。
絶望感を感じた、初めての酒無し花火大会
懐かしいですね~
酒をやめてはじめての花火大会。
それはそれは悲壮感が漂ってました(;^_^A
参考過去記事
↓↓
この記事は、酒辞めて1年後に書いているみたいなんです。
つまり、断酒1年後に断酒当初のことを振り返っているわけなんですが、
今、自分で振り返っても涙ぐましいですね~
このブログ中で検索しても、花火大会についての記事が5本を超えてました(笑)
どんだけ酒あり花火すきだったんだ
って感じです。
当時、
「もう二度とあの楽しさを感じることはできない」
と思ったものです。
おもろかったよ でもたまにでいいよ
おかしい時なんて、ひと夏で10個弱の花火大会にいってましたからね~
そんなに過剰にいくものでもないと思いますよ(;^_^A
別にそんなのはなくなりましたね。
ただ飲みたかっただけなんです。
飲んで、騒がしい楽しそうな場所に行きたかっただけです(;^_^A
昨日の花火大会、
酒無しで全然楽しかったですが、別に毎回でなくていいんです。
たまにでいいんですよ。
それって、ごく普通の感覚だと思います。(少なくとも素面の私にとっては)
花火大会の翌日も、こうして朝の5時半からブログを書いている。
人生の有効活用にもほどがあります♪