- 
	
		  酒飲みは、年賀状を返すのも一苦労「酒飲み時代だったら、年賀状を返すのも一苦労でした」 という旨のコメントをいただきましたが、 仰る通り(;^ω^) 年賀状だけでなく、全てがだるく感じてましたね(;^ω^) 【全てを後回しにしたくなる】 年賀状。なんであんなに後回しにしたくなったんでしょ...
- 
	
		  アル中への流れは大体同じアルコール依存症の体験を実際に聞いたり、体験談を読んでいると、 思います。 「ああ、またや。この人も一緒や」 って(;^_^A 【依存症に至るプロセス】 なんかね~共通点というか、マジでほとんど一緒なんですよ。 流れがね。 ①何かのきっかけで酒を覚え...
- 
	
		  飲んでたら、年末年始で使っていたであろうお金酒無し年末年始は良いことばかり。 本当にデメリットは一つもありません。 もし、飲んでいたら、あなたはいくらの大金を浪費していたことでしょうか・・・ 【酒飲み年末年始の浪費】 考えたことあります? 今までの酒飲み時代の年末年始で、いくら無駄なお...
- 
	
		  正月明けに頑張った俺に乾杯!昨日が仕事始めだったという方も多いでしょうね。 年末年始、飲んだくれだった人は しんどい体を動かしていやいや仕事に行き、 また昨日の晩、飲んだくれたのでしょうね・・・ 【自分もそうだったんですが、アホですか・・・?】 いや~、 マジで何をやっ...
- 
	
		  正月に酒を勧められた?まあそりゃそうだろうね。オンラインコミュニティの方で、 「正月に酒勧められました?」 って話になったんですが、 「勧められました~」 「色々言われました~」 「可哀そうって慰められました~」 ってな答えが返ってきたんで、その見解について・・・ 【うん、まあそりゃそう思...
- 
	
		  酒も無いのに遠い親戚と会食酒をやめたての正月はあり得なかったですよ~ 酒無しで遠い親戚の家に行くなんてね(;^ω^) 昨日行ってきたんですが、まあ楽しかったですよ☆ 【普通に楽しいよ】 ハッキリいって楽しめましたよ。コーヒーとお茶だけでね! ここの部分が酒をやめたてのあなた...
- 
	
		  酒無し人生?他人に教えたくないくらいのメリットですちょっと前にいただいたコメントで、 「断酒のメリットって他人に教えたくないレベルですよね・・」 的なものをいただいたんですが、 本当にその通りなんですよ(;^ω^) 【数えきれないほどのメリット 年末年始とて例外ではない】 本当に、シャレにならない...
- 
	
		  酒がないないお正月改めて、酒を飲まない生活の健やかさを実感できますね~ 親戚の家に遊びに来ているのですが、のんだくれている方もチラホラいて・・・ 朝から不機嫌な人がいたり、もったいね~って思います。 【やはり違う!パワーの回復力】 年末年始で、一応親戚の家な...
- 
	
		  断酒大国日本を作る明けましておめでとうございます♪ 今年も酒無しでよろしくお願いいたします☆ さて、 「酒ってどうなの~?」 っていう意見。 平成も終わりを迎える現在、結構一般的になってきているんですよ。 【酒に懐疑的になるのは自然な流れ】 私がこのブログを始めた...
- 
	
		  酒無し2018年ありがとう!あっというまの2018年でした。 今日は大みそか。 飲まない日々を繰り返していく中で、感謝の念が募っていっています♪ 【飲まないということに感謝】 他でもお伝えしていますが、 酒を飲んでいたという事実を忘れちゃっている自分がいるんですよね(;^ω^...
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	