2019年– date –
-
何故そんなに酒に執着するのかを考える
なんでこんなに酒で苦しむんでしょうか? 一方、 難なく酒害を乗り越えて楽しく生きている人もいます。 何が違うのでしょうか・・・ 【全て本質を考える】 そもそも 「なんで?」 って考えていくと、 意外と原因は大したことではなかったりするものです。 ... -
「まあ一杯飲めよ」はただの反射=ゴキブリで考える=
酒やめているのに 「まあ、一杯飲めよ」 とか言われますが、 それ、別にただの反射だから気にしなくていいんですよ(;^ω^) 【ゴキブリの例で考えてみよう】 おもしろい例があるんですよね。 まずは、下のYOUTUBEをご覧ください。 https://youtu.be/2Xoca8To... -
酒ありきで語られる日本社会での互いの立場
人の立場に立って物事考える。 酒飲み時代、これが全くできていませんでしたね~ 特に、酒を飲まない人々の立場にね・・・ 【酒を飲まない=悪だと認識していたあの頃】 あの頃の私を殴ってやりたいですよ(;^ω^) あなたもそうかもしれませんが、 酒を飲ま... -
酒、携帯してた?
オンラインコミュティでこんな質問してみたんですよね。 「酒、一日でどれくらい飲んでました?」 って。 さすがにのんべえばかりが集っているので、みなさんだいたい朝から飲まれていたみたいですが(;^_^A 私も常に酒を携帯していたのが普通だったので、... -
久々の酒飲み友人
久々に飲んだくれ友人と話をしたんですがね・・・ いや~進行していましたよ。依存症がね。 もちろんウザイだろうし、人のことだからいちいち言わなかったですが、 パターンが一緒すぎです(;^ω^) 【昔、そんなに飲んでなかったよね?】 飲み始めた頃、 「... -
酒は時間の速度を上げる薬
時間が速い!速すぎる!! 何度も言ってますが、もうこれどうにかならないですかね~(;^_^A あのまま酒飲んでいたらと思うと、ゾッとします。 【もう半月が過ぎている】 「明けましておめでとうございます!」 とか言ってから、 もう半月以上過ぎているん... -
集団洗脳にかかっている気がしてきた
毎朝、記事を書いている時に、 本当に日本人は集団洗脳にかかっているのではないか って思えてきました。それくらい、バカなことですよ?飲酒・・・ 【酒は良いものだ、仕方がないという教育】 先日の記事 →飲んでいたら、年末年始で使っていたであろうお... -
アルコール専門病院は効果があるのか?
病院って意味あるんですかね~? こんな質問をいただくんですが、 「行った事ないのでわかりません」 ってのが答えです。 ただ、現在通われている方や過去に通われていた方の話によると・・・ 【もちろん、病院、先生にもよりますが・・・】 アルコール依... -
結局全部ドーパミン
全部ドーパミンなんですよね~ それさえ分かれば、 「酒やめるの、何が難しいの?」 って話になります。 【ドーパミンのおさらい】 多分、このブログでも何度もお伝えしていると思いますが、 ドーパミンという脳内ホルモンがあるんですよ。 ドーパミン→や... -
酒の席が面白くない
酒の席が別に面白くない。 酒やめたら概ねこんな風になっちゃいます。 でも、自然なことだと思ってます。 【酒飲みの中にあえて素面で楽しまなくても・・・】 「酒無くても、これまでと同じように宴会とか楽しいです」 って人がいるんですよね。 これはこ...